Japan国内で使われている山三三宅のどんぶり

美味しさのこだわりは器の美しさと造形に現れます。
長期間業務用に供されてもおろしたての美しさを維持する高い品質、オーナーのこだわりを具現化した彩色と形状、収益性に貢献するどんぶりの容量など豊富な経験と知識で、多くのラーメン店、レストランオーナーのご支持を頂いています。

【店舗情報】 2020/12/14
麺堂香 高城店
大分県大分市日吉町1-22
https://mendoukaori.com/

【うつわ情報】
形 状:★5.8丸丼
釉 薬:★塗分け
    (フチを残して内外共に赤釉で塗る)

【コメント】
子供用のどんぶりとして現在お店で使っているものを元に作成しました。
大分県の形をした金(雲母金)の部分は、特殊技術により発色が従来のものよりも良い顔料を使用しています。
【コラム】 2020/12/10
軽井沢のお店 01
 軽井沢で新しくオープンするお店の食器の相談があり、イメージする食器の写真を頂きました。
 飲食店用の食器としての実用性と、デザインとのバランスを取りながら提案をするのが腕の見せ所です。
 デザインで重要視する部分が実用性を損なう事がままありますが、店内オペレーションで対応可能な事もありますので、お店のコンセプトや運営の仕方など多角的にお話しを聞いた上で、製品に落とし込んで行きます。
【コラム】 2020/12/09
緑のラーメンどんぶり
 牛乳を製造・販売している会社さんが自社製品を使用したラーメン店を始めるということで、自社商品のパッケージカラーの緑色を使ったラーメンどんぶりの作成をご依頼を頂きました。
ここにお店のロゴをワンポイントで入れます。
 緑色以外にも黒色、そして牛柄のどんぶりを作成しました。緑色はできる限りパッケージの色に近い色で特注で製作し、黒色は弊社の基本釉を、牛柄は白の基本釉に黒の牛柄をイングレーズにて加色しています。

【店舗情報】 2020/11/19
長浜将軍 那珂川本店
福岡県那珂川市恵子1-7
https://nagahama-syougun.com/

【うつわ情報】
形状 1:★6.8 リム腰丼底上げ
形状 2:★5.8丸丼
釉 薬:★塗分け
    (外側フチを1cm残して赤釉で塗る)
    ※形状1,2共に

【コメント】
弊社の基本形状では容量が少し多いということで、底上げをして容積の調整をした特注の生地を作成しました。
釉薬もフチ1cmを残して外側を赤釉で塗る特別仕様です。
【店舗情報】 2020/10/22
豚麺処 官兵衛 KANBE
GF-08, 163 Retail Park, No.8, Jalan Kiara, Mont Kiara
https://www.facebook.com/kanberamen/

【うつわ情報】
形 状 :7.0 丸高台丼
釉 薬:黒釉

【コメント】
海外のお客様ですが、こちらでもご紹介します。
金(雲母金)の部分は、特殊技術により発色が従来のものよりも良い顔料を使用しており、黒の釉薬に映えます。
どんぶりだけでなく、レンゲにもロゴを入れています。
 お客様とは商品のイメージ画像でやりとりをさせていただき、商品の作成まで行っています。